SERVICE

事業内容

Simulated Load Test

模擬負荷試験
業界内トップクラスの実績

業界内トップクラスの実績

経験豊富な資格保有者による安全作業

試験を実施するのためのケーブルの敷設・接続作業は危険な作業が多くあります。
当社では正確で安全な作業を行うため、経験豊富な有資格者が作業を行います。
また、安全作業に必要不可欠な「検電器・放電棒」や「絶縁保護具・絶縁シート」を必ず持参して試験を行います。

当社の試験機はすべて自社制作!

基本的にはキロワット計の目の前に負荷試験機の操作用リモコンを設置し、メーターを目視しながら操作することで誤操作を防いでいます。自社で作成した負荷試験機は、ファン用発電機も積んだ状態で低圧は2000kW、高圧は2400kWの試験を4tトラック1台で行っています。また、分割できるタイプの試験機もあり、屋上などの試験機の設置が難しい場所でも簡単に試験が可能となっています。

全国どこでもご対応!

北は北海道、南は沖縄まで全国に対応しております。
ケーブルや延線に必要なジョイントボックス、養生部材関係も多数保有しており、様々なニーズに対応しています。

Periodic Inspection

受変電設備定期点検
業界内トップクラスの実績

業界内トップクラスの実績

安心安全の点検プラン

高圧受変電設備の最大の事故原因は保守整備の不良です。
年1回以上、高圧受電設備を停電させ、各種点検・検査・清掃作業を行い、普段通りの業務を継続できるようお客様の設備に合わせた点検プランをご提案します。
内容としては、保護継電器特性試験、ケーブル診断、絶縁油の抜出診断、開閉器の動作試験、各系統・機器の絶縁抵抗測定などを行います。

専門技術者による定期点検、保安規定の書類作成・提出から竣工検査まで、トータル的に安心安全をご提供します。

Power Supply

仮設発電機設置
高低圧受電設備の定期点検や工事、災害対策やイベントなど、さまざまなニーズに合わせた電源をご用意します。

さまざまなご要望にお応えします!

・発電機だけでなく、電源供給に必要なケーブルなどの機材も用意してほしい...
・受変電設備の定期点検で1日だけ電源供給してほしい...
・3日間連続で発電機を運転したいがその間の監視・給油・警備を頼みたい...
・非常用発電機を点検するので数日間代わりの発電機を仮設してほしい...など
業界内トップクラスの実績

業界内トップクラスの実績

最適なプランをご提案します

当社は経験豊富な有資格者が多数在籍しています。
また、豊富な機材や業務車両を保有しており、確実・迅速な対応が可能です。
ご相談いただければ最適なプランをご提案させていただきます。

仮設発電機設置工事は、計画停電や災害時、イベント開催時など、一時的に電力が必要な場合に、迅速かつ安全に発電機を設置し、電力を供給するための工事です。

工事の流れ
1.現地調査と計画: 設置場所の状況、必要な電力容量、配線ルートなどを確認し、最適な設置計画を立てます。

2.発電機および関連機器の搬入: クレーンなどを使用して発電機本体や配線ケーブルなどを現場に運び込みます。大型の発電機の場合は、搬入経路の確保が重要です。

3.設置: 発電機を安定して稼働させるため、必要に応じて基礎を設け、防音・防振対策を施しながら発電機を設置します。

4.配線・接続: 設置された発電機と、電力供給先の設備をケーブルで接続します。この際、漏電や短絡を防ぐための確実な絶縁処理と接地が不可欠です。

5.試運転・最終確認: 発電機を実際に稼働させ、正常に電力が供給されるか、異常がないかなどを確認します。

安全管理を徹底し、専門知識を持つ作業員が連携して作業を進めることで、安定した電力供給を可能にします。

Maintenance

非常用発電機の整備

発電機のエンジンメンテナンス

当社では発電機のエンジンメンテナンスを行っております。
オイル漏れや水漏れ、エンジンが回らないなどの急なトラブルから定期メンテナンスのご相談まで、発電機のことなら当社にお任せ下さい。
サンプル
サンプル

その他のサービス

その他にも自動車、コンプレッサー、高所作業車などの建設機械の点検、部品交換、溶接補修、塗装など様々な作業が可能です。
必要に応じて現場へ出張し、現地で対応します。

小型発電機の架台を作ってほしい、塗装だけしてほしいなど、ご要望があればご相談ください。

Installation of the generator

仮設発電機設置
設備点検時のバックアップ電源

設備点検時のバックアップ電源

発電機の設置から運用まで弊社で作業

現場での仮設発電機荷下ろし設置さらに自動始動盤にて本設の非常用発電機と同じように設定を行うことが可能です。また、仮設ケーブルも用意出来ますので一貫して手配をお任せいただけます。

当社の試験機はすべて自社制作!

基本的にはキロワット計の目の前に負荷試験機の操作用リモコンを設置し、メーターを目視しながら操作することで誤操作を防いでいます。自社で作成した負荷試験機は、ファン用発電機も積んだ状態で低圧は2000kW、高圧は2400kWの試験を4tトラック1台で行っています。また、分割できるタイプの試験機もあり、屋上などの試験機の設置が難しい場所でも簡単に試験が可能となっています。

全国どこでもご対応!

北は北海道、南は沖縄まで全国に対応しております。
ケーブルや延線に必要なジョイントボックス、養生部材関係も多数保有しており、様々なニーズに対応しています。